カレンダー
2024年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最新記事
アーカイブ
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
「医療機関」タグアーカイブ
外国人の健康診断や相談に無料で対応 神戸の「しんかいち国際保健室」
神戸常盤大学看護学科の教員や学生が週に一度、外国人労働者や留学生の健康と暮らしをサポートする取り組みとして、健康診断や生活相談に無料で応じる「しんかいち国際保健室」を開設しました。 国際交流シェアハウス「やどか … 続きを読む
日常的に医療ケアが必要な子どもを保育園が受け入れ (神戸市、2019年2月から)
神戸市では、2019年2月上旬から、日常的に医療的なケアが必要な子ども(医療的ケア児)について、公立保育所2施設で受け入れを始めます。 医療的ケア児は全国で増えていますが、保育所などで未就学児の受け入れが追いつ … 続きを読む
神戸市の認知症事故救済制度 診断は1月ごろから開始
神戸市は、認知症高齢者らが事故による賠償を求められた際に給付金などを支給する全国初の救済制度を設けました。 2019年1月ごろから支給対象となるために必要な認知症診断を始める方針を示し、診断方法などを検討する有 … 続きを読む
オンライン診療の指針案、初診・新処方の場合は「対面」
厚労省は、スマートフォンなど情報通信技術を使って、離れた場所にいる患者を診る「オンライン診療」について、3月9日に初の指針案を示し、厚労省の有識者検討会で議論されることになりました。 初診時や新たに薬を処方する … 続きを読む
がん情報普及へ図書館活用 がんセンター、格差解消に向け冊子寄贈
国立がん研究センターでは、がんの情報格差をなくそうと、公立図書館を活用する取り組みを始めました。 今回の取り組みは、ネットを使えない人や近くに拠点病院のない地域に、がん情報を届けるのが狙いで、個人や … 続きを読む
「ズキズキ痛い」をAIが通訳 病院向け端末を開発
2017度より東京大学病院、三井記念病院、りんくう総合医療センターなど約20病院が、訪日外国人が国内の医療機関に安心して受診できるように、医療現場専用の自動翻訳装置の実証実験を始めています。 訪日外国人の増加が … 続きを読む
子どもの医療品の用法・用量を添付文章に明示へ
厚生労働省が来年度から、医療機関などが集めたデータに基づき、用法・用量の目安や安全に関する情報を添付文書に記載するよう製薬企業に促す取り組みを始めることが、9月1日に分かりました。 現在は、医療用医薬品の添付文 … 続きを読む
大腸がん撲滅トイレットペーパーのデザインを刷新(NPO法人ブレイブサークル運営委員会)
NPO法人ブレイブサークル運営委員会は4月8日に、デザインを刷新した大腸がん撲滅トイレットペーパーの販売を開始しました。(参照:時事通信社) 医療機関や健康保健組合、行政、企 … 続きを読む